AMITY RRでGO!takutakukun’s blog

中古キャンピングカーアミティRR と共に生活する家族4人のブログです。

キャンピングカーで焼きたてのパンを!ユニフレーム fanマルチロースター を購入!

朝ごはんはパン派の娘の為に、何とか焼きたてのパンを食べさせてあげたい。

でも、キャンピングカーにトースターを置くのも場所と電気の問題で難しい。

そんな事を考え調べていると、ユニフレームから「fanマルチロースター」と言うコンロで焼くタイプを発見!

これなら場所も取らず電気も使わないのでいいですね。

早速、注文してみました!

 

目次。

 

ユニフレーム fanマルチロースター。

さっそく届いたマルチロースターを開けて見ましょう!
f:id:takutakukun:20190226162427j:image

 

箱を開けるとこんな感じ。f:id:takutakukun:20190226162706j:image

 

思ってた以上に薄くてコンパクト。

DVDケースの厚みくらいです。

f:id:takutakukun:20190226162759j:image

 

 

組み立てて見ます。

先ずは取っ手から。

左右の取っ手を開いていきます。f:id:takutakukun:20190226163031j:image

f:id:takutakukun:20190226163049j:image

 

次に網乗せの台を開いていきます。f:id:takutakukun:20190226163252j:image

 

最後に網を乗せて完成です。f:id:takutakukun:20190226163353j:image

 

特に難しい事もなく、簡単に組み立てる事ができました。

 

コンロに乗せるとこんな感じです。

我が家のコンロにぴったりのサイズ!

f:id:takutakukun:20190226163548j:image

 

食パンを焼いてみよう!

試しに食パンを焼いて見ましょう!

今回は8枚切を使用します。
f:id:takutakukun:20190226163920j:image

 

ジャストサイズで食パンが乗っかりました。f:id:takutakukun:20190226164054j:image

 

火加減を調べると、

「輻射熱で器具、点火器等を破損させる場合があります。弱火でお使いください。」

と書いてありました。

f:id:takutakukun:20190226164441j:image

 

弱火で焼いていきます。f:id:takutakukun:20190226164516j:image

 

いい香りがしてきましたよ~!
f:id:takutakukun:20190226164617j:image

 

下の方から焼けてきてます。
f:id:takutakukun:20190226164710j:image

 

ある程度焼けたらひっくり返します。

思っていたより早く焼けますね。

f:id:takutakukun:20190226164757j:image

 

両面焼けたら出来上がりです!

ちょっと焦がしちゃった。
f:id:takutakukun:20190226164909j:image

 

美味しい!

試しにそのままパクり!

んっ!うまい!

 

サクサクです。トースターで焼くのと遜色ありません。

f:id:takutakukun:20190226165129j:image

 

マルチロースターの焼き方だと、部分的に焼けてない所が出てくるかな?と思っていましたが、ちゃんと全体的に焼けていました。

 

焼いてみた感想。

パンを焼くにかけては狙い通りの機能を果たしています。

ただ、トースターみたいにパンに具を乗せて焼くのは難しいかな?

ひっくり返した時に落としちゃいます。

 

網を山型に設置する以外に、フラット型にしてお餅を焼く事もできるみたいです。

他のブログでは、このフラット型にして貝や肉などを焼いていましたが、油や汁が出るものを焼いてしまうと、メッシュ部分に穴が開く恐れがあるそうです。

貝や肉を焼くのであれば「炉ばた大将」が便利です。

www.takutakukun-camp.tokyo

焼き終わってからメッシュを確認すると、フレーム奥側が焼けたのと、メッシュ部分が熱で変形して浮き上がってきました。

f:id:takutakukun:20190226172605j:image

この点の耐久性が気になる所ですが、大切に使っていこうと思います!

 

初夢は富士山が見たい!の旅。最終話、山中湖と初夢。

「道の駅つる」で12月31日の朝を迎え、旅も最終日。

富士山をたっぷり堪能した我が家は果たして富士山の初夢を見る事ができるのでしょうか?

 

目次。

 

山中湖温泉 紅富士の湯へ行こう!

最終日を迎え、最後に富士山を見ながら温泉に浸かろうと言う話しになり、朝ごはんを食べて出発です。

 

東富士五湖道路を走る事30km。

紅富士の湯に到着です!

 

ここの温泉は、お風呂から富士山を眺める事ができる、ありがたい温泉です。

 

流石にお風呂での撮影は出来ないので、外観だけでも写真を撮ろうと思ってたのですが、うっかり撮り忘れ!

 

代わりにリンク貼っておきます。

www.benifuji.co.jp

 

個人的に内湯から見る富士山の景色がキレイで圧倒されました。

 

子供の頃、銭湯に富士山の絵が書かれていましたが、やっぱり実物は迫力あります!

 

富士山と温泉を楽しんだ後、レストランでメニューを見ていると、小魚の揚げ物を受け取っているお客さんを発見。

 

うまそう!

しかしいくらメニューを見ても見当たりません。

 

店員さんに確認すると、ワカサギを釣ってきたお客さんに料理して提供しているのだそうです。

 

なるほど。

道理でメニューに載ってないはずです。

ってか、山中湖にワカサギいるんですね?

てっきり、北海道とか寒い所でしか生息してないと思っておりました。

 

気持ちのいいお風呂の後は観光です。

山中湖でも行ってみるか!

 

山中湖でエサやり。

山中湖に着くとワカサギ釣りの看板が!

本当にワカサギ釣れるんだ!

 

そんな事を思い、一軒の貸しボート屋さんに到着。

f:id:takutakukun:20190221221513j:image

 

ボートは乗りませんでしたが、魚や鳥にあげるエサが売っていたので、買ってみました。

 

桟橋からエサをあげると、

f:id:takutakukun:20190221221443j:image

 

いっぱい奴らが集まって来ましたwf:id:takutakukun:20190221222219j:image

 

鳥さん達は上手にエサを食べるのですが、

魚のコイさんは食べるの下手過ぎる!

エサを欲しそうに口をパクパクさせているので、あげるのですが、オドオドしている間に鳥達に足で蹴られた挙げ句、横取りされてしまいます。

 

うーん。残念。

 

さあ、そろそろ帰りましょう!

 

談合坂で食事。

高速で帰る途中、お腹が空いたのでご飯にします。

談合坂サービスエリアに寄ってみました。

 

他のお客さんが、

「談合坂は美味しい物がいっぱいあるんだよ」

と話しているのを立ち聞きし、期待は膨らみます。

 

なるほど、人気のサービスエリアみたいで、人が沢山います。

屋台もいっぱいでお祭りみたい。

 

食事は中のフードコートで済ませました。f:id:takutakukun:20190222011854j:image

 

各々が好きなお店で買った料理を、1つのテーブルで食べられるからフードコートっていいですよね。

 

その後、車内で食べれるお土産を物色します。

 

あっこれ面白い!

 

と、見つけたのは富士山の形をしたメロンパンです。

f:id:takutakukun:20190222011702j:image

 

しかも、談合坂の上がり方面だけしか販売されていないそうです。

 

これは買わんといけんとです。

2つ購入しました。
f:id:takutakukun:20190222011836j:image

 

もう1つ気になる物を発見。

f:id:takutakukun:20190222012038j:image

 

和菓子好きにはたまりません。

こちらもゲット!

f:id:takutakukun:20190222015254j:image

 

あんことクリームたっぷりで美味しそうです。

f:id:takutakukun:20190222015332j:image

 

さあ、お土産も買ったし家に帰りましょう!

 

初夢は。

夕方、無事に帰宅しました!

家に帰って年越しそば食べてと。f:id:takutakukun:20190222052200j:image

 

旅の疲れもあってか、年越し15分前に寝ちゃいました。

さて、これだけ富士山を満喫したので初夢は富士山が出てくるでしょう。f:id:takutakukun:20190222052009j:image

 

はいっ

全然富士山は現れませんでした!

もちろん家族全員、富士山は現れませんでした!

 

夢に出ないくらいに富士山を満喫したと思いましょう!

 

なんか切ないなっ

 

「初夢は富士山が見たい!」の旅。

終わり。

 

前の記事

www.takutakukun-camp.tokyo

隔離病棟INキャンピングカー。

ゴホッ😷ゴホッ😷

うぇっ。

 

冒頭からすいません。

そーです。インフルエンザA型にかかってしまいました。

 

目次。

 

あれっ?変だな。

ある日、朝目覚めると喉が痛い。

まぁ熱は無さそうだし、大丈夫か。

 

そんな感じで仕事に向かったのですが、仕事中に寒気とダルさと腰の痛みにやられ、まさかインフルエンザでは?

 

不安は募ります。

 

次の日、会社を休んで病院に行くと案の定インフルエンザの診断。

 

お医者さんから太鼓判を押されると、あら不思議。

 

やっぱりね。と同時に、急に体も心もインフルエンザモードに突入致します。

 

私は大病を患って可哀想な人。

 

知ってるんです。私。

病気になると、周りの人が優しくなるのを。

 

家に帰って、妻にインフルエンザの胸を話すと、私の期待とは真逆の返答が返ってきました。

 

子供達に移ると大変だから、あっち行って!

 

と、妻の指はキャンピングカーを指していました。

 

そんな馬鹿なっ!

 

多少のワガママを聞いて貰える絶好のチャンスと思っていた私には驚きの反応です。

 

こうしてキャンピングカーに隔離される事になったのです。

 

隔離病棟。


f:id:takutakukun:20190208143458j:image

確か前に、キャンピングカーはもう1つの部屋として使えると、伝えた事があった記憶がございます。

 

まさか、こんな形でキャンピングカーが役に立つとは。

 

新たなキャンピングカーの利用方法の発見です。

 

と、そんな事を言っている場合じゃありません。

 

節々は痛いし、何よりも寒気が辛い。

 

外部電源を家から繋ぎ、ガッツリFFヒーターの出番でございます。

 

うーん。あったかい!

 

ゾクゾクする背中を暖めたく、FFヒーターの吹き出し口に背中をくっつけると、

 

アッチィ!

 

でも、寒い!

 

そうこうしていると、エントランスドアから

 

「コンコン」

 

とノックの音が。

 

開けるとそこには、娘がマスクを付け配膳に来てくれました。

f:id:takutakukun:20190208143521j:image

 

まるでナースです。

 

少し話しをと思ったら、そそくさと行ってしまいました。

 

食事を済ませ、家の中に食べ終えた食器を運ぶと、

 

ちょっと!

うつるから入って来ないでよ!食べ終わったなら携帯で連絡して!

と、妻の怒鳴り声。

 

携帯電話はナースコールとなりました。f:id:takutakukun:20190209013750j:image

 

意外といいんじゃないか?

最初は閉め出された感から、虚しく、涙のひとつも出そうなもんでしたが、冷静になったら意外と快適。

 

テレビもトイレも冷蔵庫も、すぐ近くにある。

 

手を伸ばせば、あれこれできるのは、動けない今は凄く便利。

 

外部電源さえ繋げばバッテリーの心配はないので、気になるのはFFヒーターのガソリン代くらいです。

 

しかし、何となく、認めたくない状況ですよね!

なんせ閉め出されて隔離状態ですから!

 

嫁はキャンピングカーが初めて役にたったじゃない。と言わんばかりの顔です。

 

リビング横に駐車されているキャンピングカーの中で、リビングで楽しむ家族の笑い声が聞こえてきます。

 

パパの悪口言ってないよな?

 

荒んだ心の私はリビングに耳をすませ、眠りにつくのでした。

 

2日目の朝。

ゲホッ!ゲホッ!

 

あー喉が痛い!

FFヒーター最高だけど、乾燥がひどい!

 

配膳はまだかー!

 

インフルエンザに心も殺られた私は乱れきっています。

 

でもなんか、食欲はあるんですよね。

 

薬のお陰で体調も落ち着き、そうなると暇でしょうがない。

 

勝手に家に入ると怒られるので、こそこそと家のノートパソコンを取りに行きます。

 

ソロリソロリとPCゲット!

 

大黒柱の主が、なぜドキドキしながら家に忍びこまなくてはならないのか謎です。

 

手に入れたPCでAmazonプライムを楽しみます。

 

眠くなったら寝て、起きたら映画鑑賞。

 

最近ゆっくりできなかったからなぁ。

いい休暇です。

 

昼が過ぎ、2日目の夜を迎え、配膳されたご飯を食べます。

 

時には、キャンピングカーの窓からオリオン座を眺め。

 

時には、指に生えてる毛の本数を数え。

 

のんびり時間が過ぎていきます。

 

一様、すぐ近くには家族がいると言う安心感の中、2日目の夜は過ぎて行くのでありました。

 

隔離解除の辞令。

3日目、体調はかなり改善しました!

 

会社に連絡すると、人は足りてるから、まだ休んでいいとの返事。

 

私がいないと会社が回らないと思っていたのは気のせいだったのでしょうか?

 

会社と家族から腫れ物扱いされた私って。。。

 

気を取り直してダラダラ過ごしてやりましょう!

 

だらだらAmazonプライム見て、たまにYouTube見て、テレビ見て、不意に外を眺め、あっという間に夜になっていまいました。

 

ソロリと家の中に入って、恐る恐る妻にもう大丈夫みたいと話したら、とうとう家の中に入る許可を貰えました!

 

ただし、今度は家の部屋に隔離。

 

厳しぃ~!!!

 

終わり。

初夢は富士山が見たい!の旅。滝を見に行こう!

その場その場で目的を決める今回の旅。

連泊したって移動したって自由。

キャンピングカーって凄いなっ!

って事で、ふと見たパンフレットで滝を見に行く事になった我が家。

滝でも見て癒されましょう!

 

目次。

 

ヤギ小屋発見。

小菅の湯でさっぱりしたあと、車に戻ろうとしたら、

 

「メ~~。」

「メ~メ~~。」

 

何処からかヤギさんの声が!

音のする方に向かうと、ヤギ小屋があるじゃないですか!?

f:id:takutakukun:20190127130003j:image

わぁすごい!

フォレストアドベンチャーもあって、泊まれて、温泉もあって星が綺麗でヤギ小屋もある!

ここ凄い道の駅ですね!

人に慣れているみたいで近付いてきます。f:id:takutakukun:20190127130214j:image

触らせてくれるタイプです。f:id:takutakukun:20190127130326j:image

いや楽しい!

この道の駅気に入りました。

 

雨乞いの滝。

ヤギさんとお別れをして、小菅の湯の店員さんから近くの滝の場所を教えてもらい、一番近い「雨乞いの滝」に向かいます。

 

「道の駅こすげ」から車で10分くらいの所にありました。

 

ここ「雨乞いの滝」は小菅川と白沢川が合流するパワースポットとして知られているそうです。

 

マイナスイオンがいいですね。f:id:takutakukun:20190127130632j:image

音はするけど岩が邪魔で、滝が見えない!

階段があったので、降りたら見れるのかと思い、下っていきます。

 

ありゃ!やっぱり見えない!

中央の大きな岩が邪魔なんだよなぁ。

f:id:takutakukun:20190129062104j:image

どうやって滝を見るんでしょうね??

しかし、綺麗な川です。f:id:takutakukun:20190129062325j:image

滝は諦め、しばし綺麗な川を眺めて戻ろうとすると、階段途中に分岐があり、行ってみると、

 

見えた!

f:id:takutakukun:20190129062548j:image

見下ろすタイプの滝だったのですね~。

気付かないで帰っちゃう所でした。

 

滝も堪能したので戻ろうとすると、

山道を発見!

f:id:takutakukun:20190129063232j:image

「三つ子山遊歩道入り口」と書いてあります。

ひとつ登って見るか!

 

三つ子山を登ってみます。

下から見るとそれ程大きな山では無さそうですが、結構急な坂。

f:id:takutakukun:20190129103207j:image

妻と息子はお留守番で、娘と登って行きます。

 

すぐ横は崖。落ちたら大変だっ。

f:id:takutakukun:20190129103327j:image

足元に気をつけながら進んで行きます。f:id:takutakukun:20190129103420j:image

かなり登った所で、太陽の光が射し込んできました!

 

わぁ明るい!
f:id:takutakukun:20190130145845j:image

ここで記念写真をピシャリ!f:id:takutakukun:20190130150038j:image

まだまだ山道は続きそうなのですが、ここらで戻りましょう。

 

今日の宿探し。

なんだかんだで、日が落ちて来たので今日の宿探しです。

 

少しひらけた場所に、「道の駅 つる」を発見。

RVパークも完備してるので電話で確認を取ります。

次の日が大晦日となる為、道の駅は休業になるそうですが、宿泊OKですとの返事を貰いました。

 

今日は時間がある為、のらりくらり道の駅へ向かいます。

 

到着して受け付けを済ませ、利用案内を聞いていると、どうやら洗い場はないそうです。

利用客は私達だけみたいなので、好きな場所を選ばせて貰いました。

 

元々RVパークはなく、後から作ったそうで、駐車場の枠がRVパーク用に作られてないとの事。その為、2台分の枠を跨いで使っていいと、お話を貰いました。

 

早速跨いで駐車~。

f:id:takutakukun:20190202050847j:image

 

RVパークって本当いいですよね!

シングルバッテリーの私のキャンピングカー。

電源の心配がないのが何よりありがたい。

お金を払っている分、堂々と車中泊できるのも心が軽いです。

 

道の駅はこんな感じです。f:id:takutakukun:20190202051322j:image

 

近くに大きなスーパーもあるので便利です。

 

スーパーで買い出しをして、簡単な食事を済ませ、UNOで遊んでたらあっという間に夜。

今日はもう寝ましょう。

明日はどうするかな??

 

続く。

 

前回の記事

www.takutakukun-camp.tokyo

次の記事

www.takutakukun-camp.tokyo

初夢は富士山が見たい!の旅。星空を求めて「RVパークこすげ」

道の駅でもある「RVパークこすげ」では、星空が綺麗との情報を入手し、「ぐりんぱ」を後に向かいます。

 

目次。

 

シカさんと遭遇。

「RVパークこすげ」の受け付け時間ギリギリまで「ぐりんぱ」で楽しんだ為、急いで向かいます。

そんな中、奴が急に現れました。

ぎょっ!?

f:id:takutakukun:20190123180544j:image

そうです。たぶんシカさんです。f:id:takutakukun:20190123180855j:image

そう言えば、去年の今頃も奈良のシカ公園でシカにエサあげてましたっけ。

 

奴らも天然の野生動物ですが、目的としてなかった所での遭遇には驚きました!

 

車内でワイワイしたあと、目的地に急ぐ事を思いだします。

 

嫌な予感。

途中スーパーで買い出しをしたかったのですが、RVパークの受け付け時間にギリギリの為、隣接してる道の駅で晩御飯を調達しようと考えていました。

 

受け付け時間も道の駅営業時間も夕方6時まで。

周りに何もない山道を急いで走り抜けます。

 

道を間違え、15分程ロスしましたが、5時50分に到着~!

 

・・・。

 

・・・・・。

 

道の駅も閉まってて真っ暗なんですけど。

 

お陰様で星空は綺麗に輝いて見えます。f:id:takutakukun:20190123184515j:image

 

なんとかなるもんだ。

よくよく道の駅を確認すると、冬季営業は夕方5時までと書いてありました。f:id:takutakukun:20190123185403j:image

 

RVパークの方は連絡すれば大丈夫そうですが、本日の晩飯がヤバいです。

 

RVパークに連絡をして、道の駅が閉まっていて晩御飯が買えない話をすると、近くに夜8時まで営業してる商店がある事を教えてくれました!

 

車で10分かからない所に紹介された「ひろせ商店」がありました。

f:id:takutakukun:20190123185949j:image

ここで、晩御飯の材料と、お酒を買えて一安心。

 

地ビールのポスターがあったので、1つ買ってみようと思ったら、ポスターのお酒と、店頭に並んでる地ビールが一致しないので、店員さんに聞くと、ポスターの写真は東京で販売されている物らしいです。

 

じゃあこのお酒は?と聞くと、

 

ラベルが違うだけで中身は一緒です。

 

えっ?

もう地ビールじゃないじゃないですか!?

 

まぁでも、買っちゃう私。

 

ご飯を食べて星空観賞。

車内でご飯を済ませてさあ、星空観賞の時間です!

 

Star Chart と言う星空観察アプリを使って星空を調べます。

このアプリはスマホで見上げた方向の星や星座を教えてくれるアプリです。f:id:takutakukun:20190123191534j:image

このアプリは船橋環境学習館の星空体験教室で教えてもらえました!

www.takutakukun-camp.tokyo

 

アプリを使用しながら星座を探します。

辺りが暗い為、星空が本当に綺麗でした!

子供も星座が見つかると嬉しそうです。

 

来て良かった~。

 

さあ、寒いし今日はゆっくり寝ましょう!

 

小菅の湯へ。

9時過ぎまでぐっすり寝ました。

やっぱりFFヒーターは凄いですね!暖かく眠れました。

 

「道の駅こすげ」の風景をパチリ。f:id:takutakukun:20190123192718j:image

山の中ですね~!

 

ここにはスカイアドベンチャーもあるので、それ目当てで来ても楽しそうです。

残念な事に冬季は休みで参加できませんでした。

でも、ここの道の駅には温泉もあるので、朝風呂といきましょう!

f:id:takutakukun:20190123193209j:image

たっぷりお風呂を堪能した後にお食事です。

 

私は豚カツ定食を頼みました。

f:id:takutakukun:20190123193330j:image

この他に「ほうとううどん」を頼んだのですが、写真撮り忘れ。。。

 

館内にはこんな休憩所もありました。f:id:takutakukun:20190123193726j:image

ハンモックを体験して、貸し出しのオセロを遊んで楽しみました。

 

さあ、今日の目的を決めてない我が家。

何しようかなぁ。

と、何気なく館内のパンフレットを見ていたら、ここら辺は滝が多いいみたいです。

滝でも見に行きますか!

 

続く。

 

前の記事。

 

www.takutakukun-camp.tokyo

次の記事。

www.takutakukun-camp.tokyo

キャンピングカー快適化 バックモニター設置。

キャンピングカーアミティくんには、バックカメラがついていましたが、ナビを変えた為、外部入力映像が足りなくなってしまいました。

こりゃいかんぞ~!

 

目次。

 

バックモニターを購入。

バック時にしか後方確認が出来ないのは不便だし、常時映像にしてると、ナビが見れないので、当初からバックモニターの購入を検討していました。

ルームミラーに取り付けるタイプを探していましたが、

もっと安価な、オンダッシュタイプのこちらのモニターにしてみました。

私が購入した方は4.5インチの方で、現在販売されてないみたいですが、折り畳み式です。

 

取り付け。

取り付けは簡単でした!

電源かませてアースをとって、バックカメラの映像配線を繋げるだけ!

15分くらいで作業は終了。

 

早速作動テストです。

f:id:takutakukun:20190118180832j:image

スマホで撮影したので、「モアレ」と言われる縦縞が映ってますが、実際はノイズもなくちゃんと見れてます。

 

ナビとのバランスは、こんな感じ。

f:id:takutakukun:20190118181307j:image

 

ちゃんと折り畳みもできます。f:id:takutakukun:20190118181354j:image

f:id:takutakukun:20190118181415j:image

基本、畳む事はないかなぁ~?

 

夜の映像。

さて、夜の映像を確認してみます。

こちらはカメラの性能によると思いますが、ちゃんと明るく見えてますね。f:id:takutakukun:20190118181745j:image

フロントガラスへの画面の光の反射がちょっと気になる?

 

買って正解でした。

安いモニターで心配でしたが、普通に見れるので良かったです。

やっぱり常に後方が確認できるといいですね!

魚眼レンズのお陰で、ミラーだけでは確認出来ない死角も減ってた事で、これで安全運転が出来ますね!

初夢は富士山が見たい!の旅。「ぐりんぱ」を遊び尽くす!

朝から巨大な富士山を目の前に、テンションMAXの我がファミリー。

さあ、「ぐりんぱ」で遊びましょう!

 

前回の記事。

www.takutakukun-camp.tokyo

 

目次。

 

「ぐりんぱ」への道のりにアミティの悲鳴。

「道の駅ふじおやま」を出発して、富士山2合目にある「ぐりんぱ」まで、上り坂が続きます。

 

上り坂が苦手な、四駆でもディーゼルでもない私のアミティ。

 

頑張ってアクセルを踏んでいますが、凄まじいサウンドのエンジン音とは裏腹に、ノロノロ運転。

 

気付くと後続車による渋滞が発生している為、所々で停車し、後続車をやり過ごします。

 

そんな、上り坂のゼロ発進でアミティくんは、終始悲鳴をあげていました!

 

やっとの思いで「ぐりんぱ」に到着!f:id:takutakukun:20190115012733j:image

アミティくんお疲れ様!

 

水上アスレチック「カッパ大作戦」。

ここ「ぐりんぱ」では雪遊びもできる為、子ども達はスノーウエアに着替えさせます。

周りもスノーウエアを着させてる家族が多くいました。

それにしてもいい天気!
f:id:takutakukun:20190115024334j:image

フリーパスを購入し、いざ出発!

 

お目当ての水上アスレチック「カッパ大作戦」は入園してすぐにありました。

f:id:takutakukun:20190115024218j:image

しか~し!

池の水が凍っていて、いくつか遊べない所もあります。

こればっかりは仕方ないですね~。

 

気を取り直して、いざ出撃!

水に落ちたら即帰宅だよ?

と、脅してアスレチックに挑みます。f:id:takutakukun:20190115024713j:image

本来なら水で揺れるはずの床板が、凍っていて普通の通路になってるよ。笑

 

そんな感じで、濡れる事なく無事終了。

夏なら楽しく遊べそうですね!

 

雪遊び。

水上アスレチックをクリアし、先に進むと、

そこには広めの雪遊びができるエリアがありました!
f:id:takutakukun:20190115034828j:image

思ってたより広い!

 

持参の100円ソリを持って丘を滑ります。f:id:takutakukun:20190115035426j:image

滑った先も、クッションがあるので安心です。

f:id:takutakukun:20190115035510j:image

ソリは持参しましたが、園内の売店でも販売してました。

 

このままだと、ここで日が暮れそうなので、まだ遊びたがる子どもを引っ張って次の遊び場へ!

 

ウルトラマンがお出迎え。

雪の広場を抜けて階段を上がると、ウルトラマン達がお出迎え!

f:id:takutakukun:20190115040141j:image

ポーズを決めて記念撮影!

しかしウルトラマン大きいなぁ。

 

ここのエリアは、だいぶ遊園地っぽいです。

沢山のアトラクションがあります。f:id:takutakukun:20190115040325j:image

小学生以上でないと、乗れないアトラクションもあるので注意!

 

下の子は可愛らしいウルトラマンのアトラクションで遊びます。

f:id:takutakukun:20190115040639j:image

試しに私も乗りましたが、足が地面に着きそうで意外と怖い!

空いているので乗り放題です。

 

さて、忍者になりましょう。

「ぐりんぱ」に来たからには、忍者になる修行を積まなければいけません。

 

そう。それこそが「忍びの掟」。
f:id:takutakukun:20190115045341j:image

ここで修行を積み、忍者の認定証をもらいましょう!

 

このアトラクションは2コースあって、両方をクリアすると、認定証が手に入ります。

 

さあ!修行の始まり!

 

と思ったら、修行する前に試練が。

受け付けで三角の枠を出され、その枠をくぐり抜けないと、参加できないそうです。

なんでも、「忍びの掟」には、受け付けで出された三角の枠と同じ狭い場所があるそうで、この枠を抜けれない方は、出てこれなくなってしまうそうです。

 

昨年のダイエットのお陰で、体重82㎏→67㎏まで痩せた私。

良かった~!ダイエットしていて!

ぎり、通り抜ける事ができました!

ダイエットもこの修行の内だったのかな?

 

今度こそ、修行へ挑戦です!

 

手裏剣を的に当てる修行や、弓矢の修行もありました。

 

音を鳴らさず通り抜ける試練。
f:id:takutakukun:20190115051502j:image

うーん難しい!
f:id:takutakukun:20190115051811j:image

みんなカランコロンと音をたててしまいました。

 

そしてありました!

 

噂の狭い場所!

f:id:takutakukun:20190115052154j:image

うーむ、狭い!

 

ほふく前進して通り抜けますが、おじさんの私には重労働です。

妻も辛そうでした。

 

なんとか2コースともクリアし、念願の認定証をゲット!

f:id:takutakukun:20190115052443j:image

厳しい修行に耐えた、汗と涙の結晶です。

そんな大切な認定証も、帰った頃には紛失してました。

 

ぬぅ。また1から出直しですね。

 

ピカソのたまご。

まだまだ遊びます!

続いて「ピカソのたまご」!

色々なアスレチックがあります。f:id:takutakukun:20190115053220j:image

f:id:takutakukun:20190115053303j:image

f:id:takutakukun:20190115053336j:image

f:id:takutakukun:20190115053414j:image

f:id:takutakukun:20190115053444j:image

大人にはしんどい物ばかりですが、運動不足の私にはいい運動です。

 

でも子ども達は楽しそう!

やっぱり体を使った遊びはいいですね!

 

遊びながら今日の寝床を探す。

さて、遊びもいいですが、本日の寝床も探さなければいけません。

サブバッテリーの充電も兼ねて、付近のRVパークを探します。

 

星座や星に興味を持ち始めた息子に、どうせなら綺麗な星空を見せてあげようと、調べていたら、良さげなRVパーク「道の駅こすげ」を発見!

 

山奥にあり、星空が綺麗だそうです。

早速電話して予約を取ると、18時には受け付けを済ませてほしいとの事。

 

はい!わっかりましたー!

 

と返事はしたものの、「ぐりんぱ」から「道の駅こすげ」までは、なんと87㎞!

2時間半はかかると見て良さそうです。

 

そんな事で、15時過ぎに「ぐりんぱ」を出発です。

 

急な出発に、家族全員からのブーイングに耐えながら「道の駅こすげ」に向かいます。

 

続きます。

 

前の記事。

www.takutakukun-camp.tokyo

次の記事。

www.takutakukun-camp.tokyo